[最新]
SF90XXやっぱり速かった!フィオラノサーキットの史上最速タイム樹立!
CG代表の加藤さんが試乗もされて、とてもわかりやすくレビューされているので、フェラーリファンの皆様ぜひこの動画はご覧ください!
「SF90 XX ストラダーレ」とは
XXを冠する、そのモデル名からも分かるように、SF90 XX ストラダーレは、
「SF90 ストラダーレ」のスペシャルモデルであり、
SF90 Stradaleの究極の形と言われています。
リアにV8のツインターボエンジンと1基のモーターを搭載し、さらにフロントには2基のモーターが搭載された、ハイブリッドの四輪駆動モデルは変わりませんが、先代のSF90ストラダーレでは、V8エンジンが780ps、3基のモーターが220psを発生し、システムトータルで1000psを発揮していましたが、今回のSF90 XXストラダーレではエンジンの出力が17cv*1、モーターの出力が13cv向上し、システムトータルで1030cvを発生させています。
*1=イタリヤではPS=CV
このCVというのは、イタリア語Cavallo Vapore(馬蒸気)の頭文字。 お馴染みPSと同じく、メートル法ベースであり、数値自体はPSとCVな同じになります。 100CV=100PS
「XX」とは
「SF90 XX ストラダーレ」という車名には、「XX」というふたつの文字があります。
これはフェラーリがサーキットで行ってきたスペシャルプログラム「XXプログラム」に由来していますが、このクルマ自体はXXプログラムのクルマではありません。
が、「サーキット直結のテクノロジーをSF90ストラダーレに搭載した」という意味合いでこの名前が付けられました。
フェラーリはこのSF90 XXストラダーレをサーキットのためのクルマとして開発し、公道で走行できるように調整しています。
エアロダイナミクスの変更
先代の「SF90 ストラダーレ」と最も感じられる違いは、エアロダイナミクスの改良です。
F50以来の本格的なGTウイングのような固定大型リアスポイラーが装備。
(賛否別れていますがこのウィングは大好きです)
これは単なる装飾ではなく、クルマ全体のエアロダイナミクスを見直し、250km/hで530kgのダウンフォースを発生させるように設計されています。
フロントの造形も変更され、アンダーパネルやSダクトの追加などによってフロントのダウンフォースも向上しています。
また、リアウィングにはシャットオフ・ガーニーというエアフローを変更する電子制御のギミックを備え、ローダウンフォースとハイダウンフォースを切り替えることが可能です。
これにより、サーキット走行で最適な性能を引き出すことができる特長があります。
F1マシンのダウンフォース量
F1 FOMUMULA1-DATA.comより引用 https://formula1-data.com/glossary/car/body/down-force
現代のF1マシン(最低重量795kg)は時速150km前後でクルマの重量と同じだけのダウンフォースを発生させている。最高速で走るストレートでは車重3〜4倍の力がかかっている。
つまり、理論上はトンネルを逆さまで走行できる。
パワートレインの進化
パワートレインに関しても先代からの進化が見られます。
エンジンは金属加工を加えて3.5kgの軽量化を実現。
F154 FB型という新しいV8ツインターボエンジンは、SF90ストラダーレ用に燃焼設計を変更し、専用に造られたスペシャルなエンジンです。
また、13ps向上したモーターにはパワーブーストという新機能が追加され、コーナーの出口などで通常のスロットル操作では得られない追加のパワーを発揮し、脱出スピードを向上させることができます。
ツインターボV8エンジンも手を加えられ、ポリッシュ仕上げのインレットとエキゾーストポート、新しいピストン、より高い圧縮比で、17馬力向上し786馬力になりました。
フェラーリによれば、SF90XXは0から62マイルまでを0.2秒短縮できるとのことで、これにより0から100キロメートルまでの加速が2.0秒を下回ることになります。
XXストラダーレのエンジンサウンドは、フェラーリ公式HPのこちらから聞くことが出来ます。出来ればヘッドフォンで聞いてください。
※ページをスクロールしてパワートレインの所です。
インテリア
インテリアでは、カーペットが取り払われ、カーボンファイバー製のモノコックバケットシートが新たに作られています。
外観は固定式のバケットシートですが、これらのシートは巧妙に組み込まれた伸縮性のあるトリム材を使用して調整可能です。
センターコンソールはよりシンプルになり、革やプラスチックではなく、美しいマット仕上げのカーボンファイバーで覆われています。
8速トランスミッションのクロムギアセレクターは、センターコンソール上で前方に移動し、パワーウィンドウスイッチはさらに後方に配置されました。
購入条件と価格
購入条件は、
「SF90」所有&正規ディーラーからのフェラーリ車を複数所有するオーナー向け
だそうです。
今回は「SF90 XX ストラダーレ」のクーペモデルとスパイダーモデルの2種類が発表されました。
クーペモデルは799台限定で77万ユーロ(約1億2千万円)
スパイダーモデルは599台限定で85万ユーロ(約1億3千万円)となっています。(どちらも完売)
また、ロッソコルサ(赤色)はフェラーリの定番のカラーであり、このクルマの印象を一層際立たせています。
一方、ビアンコ アルティコ(グレーがかった白色)やアズーロ ディーノ(ディーノのブルー)といった個性的なカラーバリエーションも存在し、新たな魅力を放っています。
SF90ストラダーレとの比較
フェラーリの最新スペシャルモデル「SF90 XX ストラダーレ」は、サーキットにおいて極限の性能を追求するために造られた特別なクルマ。
エアロダイナミクスの改良、パワートレインの進化、そして特別なカラーバリエーションがこのモデルの特長となっています。
XXプログラムからの名前も示すように、サーキット直結のテクノロジーを取り入れたフェラーリの最新の成果を象徴するモデルとなっています。
その比較表です。
モデル | SF90(クーペ) | SF90(スパイダー) | XX ストラダーレ(クーペ) | XX ストラダーレ(スパイダー) |
---|---|---|---|---|
価格 | 5,436万円〜 | 5,959万円〜 | 1億2千万円〜 | 1億3千万円〜 |
馬力 | 1,000馬力 | 1,000馬力 | 1,030馬力 | 1,030馬力 |
0-100 | 2.5秒 | 2.5秒 | 2.3秒 | 2.3秒 |
最高速 | 340Km/h | 340Km/h | 320Km/h | 320Km/h |
重量 | 1,570kg | 1,670kg | 1,560Kg | 1,660Kg |
生産台数 | 限定生産(不明) | 限定生産(不明) | 799台 | 599台 |
最後に(Ferrari社やっぱり凄い)
最後に個人的に疑問に思ったのが、XX、最高速だけストラダーレに劣るのなんでだろう?ダウンフォースつけすぎ?
あと、驚愕なのが、これら2モデル全1,398台が既に完売しているって事・・・
フェラー社は、この車両だけで単純計算で1,600億円の売り上げ確定させたわけです。
(粗利は知りませんが・・・)
そりゃ、フェラーリ本社の決算が毎年上々なのはわかりますね。
そして今年は、フェラーリ初のSUVプロサングエがデリバリー予定!
ますます株価上がりそうで要注目です。
@sonnyg_cars 2023 Ferrari Purosangue #FUV #sonnyG ♬ 原创音乐 – Sonny G Cars
本業は絶好調なフェラーリ。
F1だけが・・・
スクーデリアもどうにかしてくれ・・・頼みます。。。
SF90ストラダーレだけでも十分なインパクトだったけど、ここであえてXX出してきたあたり、同馬力のランボルギーニレヴェルト意識したのかな?
V8とモーターで1,000馬力出してくるあたり、さすがフェラーリですが、
V12 NAとモーターで1,000馬力を出してくるランボルギーニ。も魅力的かと。
さてあなたはどっち派?
コメント