うさぎ技研とは、大人が楽しめる雑学・レビュー・カルチャーの情報ブログ
自動車・お酒・テクノロジー・ニュース解説など、知っておくとちょっと得する話題を発信中!
40代以上の読者にもやさしい、読みやすさと情報の深さが魅力です。

【初心者向け】MLBオールスターゲーム2025!大谷翔平だけじゃない、見どころ・トリビア・視聴方法・日本人選手情報まとめ

PR 商品の紹介を含みます

スポンサーリンク

スポーツ
この記事は約6分で読めます。

7/16(水) 9:00(日本時間)プレイボール!

MLB(メジャーリーグベースボール)に興味を持ち始めたけど、「オールスターって何?」「どうやって楽しめばいいの?」という方も多いのでは?

この記事では、そんなMLB初心者の方へ向けて、オールスターゲームの基本から2025年の見どころ、トリビア、そして気になる日本人選手の情報まで、わかりやすくご紹介します。

スポンサーリンク

MLBオールスターゲームとは?

MLBオールスターゲームは、アメリカンリーグ(AL)とナショナルリーグ(NL)のスター選手たちが一堂に会して戦う、年に一度の“野球の祭典”です。

・毎年7月に開催
各リーグの人気選手がファン投票や監督推薦で選出
・まさに「夢の対決」!

本気とエンターテインメントが絶妙にミックスされたイベントで、野球ファンはもちろん、普段あまり野球を見ない人でも楽しめるお祭り的なイベントです。

オールスターあるある3選

普段はライバル同士の選手が仲良く笑顔!
普段は敵同士の選手たちが、同じベンチで和気あいあい。普段見られないオフの表情が見られます。

ホームランダービーがもはやメインイベント!?
オールスター前日に行われるホームランダービーは、打者のパワー勝負!とにかく遠くへ飛ばしまくる迫力満点のイベントです。

ユニフォームがちょっとダサい?と話題に
毎年話題になるのが「今年のユニフォームのデザイン」。かっこいい年もあれば、「えっ…」という年も。2025年版もSNSで賛否が分かれています。

MLBオールスターのトリビア

史上初の日本人選出は野茂英雄(1995年)。ルーキーイヤーでの快挙でした。
オールスター最多出場はハンク・アーロン(25回)。
延長戦もあり! 2008年の試合は15回まで続く大激戦に。終わったのは深夜1時過ぎ!

2025年オールスターゲームの見どころ

2025年のオールスターゲームは、アトランタ・ブレーブスの本拠地「トゥルイスト・パーク」で開催
2021年に開催予定だったものの、中止された経緯があり、今年は改めて“待望の開催”となります。

ファン投票で選ばれたスター選手たちが勢ぞろいし、打撃戦になりやすいオールスターらしい展開が期待されます。2025年は若手選手の活躍が目立っており、新たなスター候補がどこまで存在感を見せるかにも注目です。

Jeffrey Hayes, CC BY 2.0 https://creativecommons.org/licenses/by/2.0, ウィキメディア・コモンズ経由で

トゥルイスト・パークってどんな球場?

アトランタの郊外にあるトゥルイスト・パークは、2017年に開場した比較的新しいスタジアムで、最新の観戦体験が楽しめることで人気です。

ここで少し、トリビアをご紹介します。

正式名称は「Truist Park」
「Truist(トゥルイスト)」とは、米国の大手銀行によるネーミングライツです。球場名としてはやや馴染みが薄いですが、アトランタの新たなランドマークとなっています。

スタジアムの外は“街”になっている?
球場に隣接する「ザ・バッテリー・アトランタ(The Battery Atlanta)」という商業施設エリアは、レストランやバー、ホテル、ショッピングモールまで完備。
まるで「野球テーマパーク」のような雰囲気で、地元ファンに大人気!

実は“投手不利”な球場?
トゥルイスト・パークは打球がよく飛ぶとされており、ホームランが出やすい球場のひとつ。オールスターゲームでもビッグアーチ連発の可能性大!

アトランタでのオールスター開催はこれが3回目
過去には1972年(旧アトランタ・フルトン・カウンティ・スタジアム)、2000年(ターナー・フィールド)で開催。トゥルイスト・パークでは今回が初めてです。

ファン投票で選ばれたスター選手たちが勢ぞろいし、打撃戦になりやすいオールスターらしい展開が期待されます。
2025年は若手選手の活躍が目立っており、新たなスター候補がどこまで存在感を見せるかにも注目です。

日本人選手の出場は?

2025年のオールスターゲームにおける主な日本人選手の出場状況は以下の通りです。

大谷翔平(ドジャース):ファン投票でDH部門トップとなり選出。しかし投手としての出場はなし。今年は打者専念となります。
山本由伸(ドジャース):見事選出されましたが、登板は辞退。直近での登板で見事7回無失点の好投もあり、体調面を考慮した判断と見られます。
鈴木誠也(カブス):2025年は選出されていません。今季大活躍なのですが、DH枠だとどうしても大谷翔平選手がいあるので・・・

日本人選手の投打でのフル出場がなかったのは少し残念ですが、それでも大谷選手の打席には世界中が注目
MLBの顔としての存在感は健在です。

山本由伸選手以外の人気&好調な日本人投手陣が選ばれなかったのは少し残念。。

初心者でも楽しめる!視聴方法ガイド

「どうやって見ればいいの?」という方もご安心を。日本からの視聴方法もいくつかあります。

テレ朝系列(地上波):午前9時〜 https://www.tv-asahi.co.jp/baseball/mlballstar2025/
J SPORTS(CS放送):日本語実況・解説で初心者にもわかりやすい!
MLB.TV(有料・公式配信):全試合をリアルタイムまたは見逃し配信で楽しめます。
Amazonプライムでも視聴可能。(有料登録必要)
BS NHK(有料・公式配信):7月16日(水) 午前8:00〜午後0:30

ど平日の朝から放送なので、リアタイ難しい方は、録画して夜に楽しまれるか、有給を。。
MLBの公式YouTubeでは試合終了後にハイライトの配信があるかも?!

\スポーツ好きならこの記事も見てみて⬇️/

まとめ

MLBのオールスターゲームは、普段とは違う野球の魅力が詰まった“真夏の夢舞台”
野球に詳しくなくても、豪華な選手たちのプレーや雰囲気だけで十分楽しめます。

2025年は大谷翔平選手が再び注目を集める中、新たなスターが登場する予感も。
少しでも興味がある方は、ぜひこの機会にオールスターの世界に触れてみてください!

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました