オリオンビールの75系で最高に美味いクラフトビール発見!40代も気になる初夏のイベント情報。

PR 商品の紹介を含みます

グルメ
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

5月になりました。もうすぐビールが最も美味しい季節になりますね!
今回は、40代の私が注目していて、実際に飲んだビールなどのご紹介と気になったイベントの情報などを紹介します。
感想はあくまでも個人の感想です。味覚の違いはありますので、ご参考程度に。

安定のオリオンビール

オリオンビール

お味の説明の不要でしょう。オリオンビール。
今回、山川穂高デザイン缶の隣にキングスのもあったので、まとめ買い。
キングス、西地区連覇間近ですね!頑張れキングス!
山川くんも順調に復帰して早く活躍できますように!
北部の漁港ですが、やっぱり綺麗で癒されました。沖縄最高な季節もまもなくです。

75BEER <セゾン>

75BEERセゾン

オリオンビールのクラフト系ビール「75BEER」期待の新作。
期待通りの美味しさでした。
今回採用した「セゾン」はベルギー発祥の伝統的なビアスタイルで、当時は農家が夏の農作業中にのどの渇きを潤すために造られていたといわれており、軽やかな味わいが特長とのこと。
本商品では、通常のホップに比べ約2倍の香り成分を含んだ「CRYO(クライオ)ホップ」を手作業で投入されていて、それにより爽やかな香りが感じられるように仕上げられています。沖縄の夏の訪れを告げるハーリーや海開きと一緒に楽しむのにぴったりな、軽やかで爽やかなクラフトビールと紹介されている通り、本当に爽やかで軽やかな味わい。香りも良く女性にも大変おすすめ。
近所のコンビニでは、結構なペースで売り切れていました。限定醸造なので売り切れる前に早めにお試しください。

ヱビス サマーエール

これはもう好みかもしれませんが、前述のオリオンのセゾンが好みの方には・・・
ドイツバイエルン産アロマホップ、ネルソンソーヴィン、マンダリーナバーバリアを一部使用しているらしいです。
白ワインにオレンジを絞ったかのような・・・?
エビスはノーマルの重厚さを味わいましょう。以上

プレモル・マスターズドリーム

プレモル・マスターズドリーム

プレモル最上級。マスターズドリームはプレモルと思わない方が良いと思います。(完全別物)
今回のマスターズドリームもしっかり美味しかったです。
まさに40代の大人に味わってほしい苦味と重厚さ。醸造家の夢ですから。

プレモル・マスターズドリーム旧型

旧型の方が大人味。好き。

プレモル・ホワイトエール

プレモルはこっちも期待。5/23より発売。

番外・ノンアル

最近のノンアルの進化がすごい事を皆様知っていました?
実は私、ノンアル否定派でした。。。
ノンアル飲むくらいなら、烏龍茶でも飲んどくわ。くらい偏見を持っていました。
が、写真のスタイルバランス。飲んだらびっくりしますよ・・・
一瞬ですが本当にウイスキー入っていると思いました。これ、酔っ払っていたらわからなくなるレベルで香り付けなど完璧です。しかも強炭酸なので、キンキンに冷やされると本当にわからないかも。
プラス、脂肪や糖分の吸収を抑えるなどの機能を付けられると、体調機にする40代的にはグッとくるものがあります。
最近、機能性のビールテイスト飲料も数多くて凄いですよね。
近所のスーパーでは機能性ビールテイスト飲料いつも売り切れていて困っています。(笑)

最後・おもしろイベント

こんな企画あったんですね。「湯上がりビールアワード2023」
スーパードライの連覇を今年はサントリーのあの「生」が超えれるか!?楽しみです!

沖縄で南部で開催されるビーチイベント。
一回行ってみたいな思うんですけど、40代が行っても楽しめるものか・・・?
ビーチで飲むコロナエキストラは最高なんですどねー。
入場料でコロナ飲み放題なら行っても良い。もちろんライムも付いてたら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました