宣伝含みます!
今回は40代のオトナの皆さんに特にお勧めしたい。
秋の沖縄
について。
この時期の沖縄の気候にあった服装や、楽しみ方など。沖縄生まれ沖縄育ちの私が、県外の友達にも勧めている内容です。
今回は沖縄初心者向け。
ドライブにビーチにグルメを中心に紹介しますので、軽く最後まで楽しまれてくれると嬉しいです。
沖縄のベストシーズンは夏じゃない!?
2023年9月は例年に比べ、台風の少ない月でした。従来なら、台風が過ぎる度に秋めく沖縄。
過ごしやすい気温になり、秋晴れと海の構図はかなり映えますし、沖縄住みの私の大好きな時期になりました。
個人的にも沖縄は秋口の今がベストシーズンと思っています。
真夏の沖縄もいいのですが、正直言って環境がハードすぎます。。。とにかく暑くて紫外線が強烈。
(気温自体は低くても直射日光は痛いレベルです)8月、9月は夏休みもあることから観光客も多くどこに行っても混む&色々なものがハイシーズン価格(飛行機代、ホテル、観光地のサービスetc…)
8月9月は現地住みの私にとってもなかなかシビアな環境なのですが、10月あたりから、暑さや観光客数も落ち着き、ホテルや飲食店もハイシーズンプライスからノーマルに切り替わり、お財布にも優しい季節となります。
沖縄の秋の楽しみ方
・ビーチ遊び
先述の通り、9月以降の沖縄は台風が過ぎていく度に涼しくなっていきます。
日本全国同じかも知れませんが、とにかく空が高く秋晴れが最高です。
雲も少なく海も透き通った凪の日は水平線が綺麗なので、
夏場には絶対オススメしませんが、午前中からの海水浴やビーチでの散策などが楽しめます。
秋とはいえ、まだまだ日中は28度〜30度くらいあるので10月でも泳げます。
海水も熱すぎず良い感じだし、日差しも真夏ほど強烈ではないので快適に過ごせます。
(日焼け対策はまだまだ必須)
・ドライブ
10月頃になると観光客の数も落ち着いてきて、道も混雑が少なく最高のドライブ環境になります。
レンタカーに関してもハイシーズンが過ぎて、料金もお得なるところが多いです。
沖縄にはレンタカー屋さんが恐ろしくたくさんあります。
あまりにも格安な所や、事業所の無い(空港受け渡しのみの事業所など)会社は避けた方がいいです。
万が一の事を考えても保険には絶対入ってた方が良いです。
(沖縄は場所によって高齢者運転の方や、運転が荒い人も多く、道も悪い所とか多いので。。。)
Yナンバー(在沖米軍者の車両)と事故ったりしても、なかなかめんどくさいので。
あと、沖縄の高速は自動車道です。制限速度80Kmなので要注意です!
大手で、しっかり保険まで入って、綺麗な車で沖縄ドライブを満喫してください。
沖縄の格安レンタカーを一括検索できます!Skyticketレンタカー。

沖縄は紅葉とか無いけど、山道ゆっくりドライブは本当に最高なので、
後ほど、オススメドライブスポットも紹介します。
・グルメ
食欲の秋ということで、秋ならではの沖縄グルメの紹介。
豆腐・年中いただけますが、10月2日は「とうふの日」。
特別キャンペーンなどないかも知れませんが、ちょっと硬めの島とうふを使った各種料理を食べてみては。
おすすめは、とうふチャンプルー。
実名口コミグルメサービスNO.1【Retty】でお店探してみて
チャンプルーのどの種類にも豆腐は入っていると思いますが、ゴーヤーとかナーベラーとか迷ったら、とうふチャンプルーで。
これが美味しいお店は大概なんでも美味しいはず。
・豆腐以外にもこの時期に食べてほしい「シークワーサー」
シークワーサーの時期は今から!
8月後半から9月にかけては、青切りのシークワーサー
10月から12月中旬までは「原液ジュース用」として、
12月下旬から2月末までは黄色く熟したものが「生食用」として出荷され、出回ります。
おすすめは、最近出来たばっかりの 大宜見シークワーサーパーク
言わずと知れた沖縄県最大のシークワーサー生産地に誕生したシークヮーサーパーク。
シークヮーサーが出てくる幻の蛇口もあるとか!?
写真は同園のオリジナルピザ。シークヮーサーパウダーや果汁を活用し、本格石窯で焼き上げているとの事。
(参照URL https://www.shikuwasa-park.com/)
ドライブするのにもオススメ。
まとめ
- 秋こそビーチ遊びオススメ!
- ドライブにも最高な時期、オープンカーオススメ!
- グルメは豆腐や旬のシークヮーサーなどがオススメ!
他にも、秋こそアイスとか、いろいろありますがまた次回必ず紹介します!
コメント