今回は、東京でロンドンバスに乗って花見しながらアフタヌーンティーが出来るバスツアーの紹介。
日本初らしいこのバスツアー。桜が綺麗なこの時期に、40代大人のデートにぴったり!もちろん仲の良い女子だけでの参加もオススメ。車内も車外も完全に映えるこのツアーは女子の皆様には五感でお楽しみいただけると思います。
夜間とか相当良い!(夜間の運行などは要チェック!ページ下に公式サイトリンクあります)
もしかしたら、ホワイトデーにも間に合うので、早めに要チェック!
日本初のアフタヌーンティーバスツアーを桜の季節の特別バージョンにて運行開始されます。
芝公園や明治通りを巡る表参道コースと靖国神社や千鳥ヶ淵を巡る新宿コースの2コース。
桜をイメージしたアフタヌーンティーのメニューは、桜団子や桜最中、ちらし寿司など。

<セイボリー>
柚子胡椒のチキンサンド
チラシ寿司
おかき
<スイーツ>
桜団子
桜最中
桜ドーナツ
いちごのチーズケーキ
東京の桜名所ランキング上位に入るお花見スポットを、いつもと違う視点から一気に楽しめるクルージングは特別な体験になること間違いなし!


<お花見ポイント>
東京ミッドタウン: 東京都内で13位
千鳥ケ淵:全国2位 東京都内で2位
靖国神社:東京都内で9位

- 「アフタヌーンティーバスツアー」3月,4月運行スケジュール
3都内屈指のお花見スポットを巡ることができるスペシャルルートで運行。
3月のコースは「表参道」と「新宿」の2コース
<3月運行スケジュール>
表参道コース:3/3~5、10~12、17~19、21、24~26、31
新宿コース:3/14~19
<4月運行スケジュール>
表参道コース:4/1~2、7~9、14~16、21~23、28~30


<運行時間>
①11:00~12:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30
④17:00~18:30 ⑤19:00~20:30
※土曜日のみ4、5便運行
<乗車時間>
90分


<発着地&コース>
①表参道コース
発着地:表参道 塩田ビル前(246号線) 東京都港区南青山5-10
コース:表参道→明治通り→ミッドタウン→芝公園→日比谷公園 ※桜スポット4箇所
②新宿コース
発着地:ファミリーマート 新宿三丁目店前(靖国通り)
コース:新宿→渋谷→ミッドタウン→千鳥ケ淵→靖国神社→新宿 ※桜スポット3箇所
<アフタヌーンティープラン料金>
大人(中学生以上) 6,800円 小人(小学生以下) 3,000円
<ハイティープラン料金※4便、5便のみ>
大人(中学生以上) 8,300円 小人(小学生以下) 5,000円

アフタヌーンティーを楽しめるバスツアーは、実は世界でもイギリスでしか行われておらず、Bright‘s Bakeryというパティスリーによる「Afternoon Tea Bus Tour(アフタヌーンティーバスツアー)」があります。国会議事堂やビッグベン、セントジェームズパークなどを周遊し、ロンドンの歴史や文化を、美味しいお茶とケーキとともに味わうことのできるバスツアーです。株式会社アップスターが提供する「Afternoon Tea Bus Tour」も、車高4.38mのロンドンバスの車内から、”Tokyo”の魅力を存分に感じることが出来る特別なツアーです。※自社調べである。
株式会社アップスター プレスリリースより引用
<予約方法>
WEB事前決済
(https://www.upstar-londonbus-travellingnewtokyo.com/sakuraafternoonteabustour)
▶︎ 公式サイト:https://www.upstar-londonbus-travellingnewtokyo.com/
▶︎ 予約サイト:https://www.upstar-londonbus-travellingnewtokyo.com/sakuraafternoonteabustour
とにかく、このツアーは最強のお花見ツアーと言っても過言ではないと思います。
公式サイトやYouTube見てても、ドキドキしかありません!
中目黒の川沿いの桜も最高だったなぁ。WAGYUMAFIAの桜ハイボールは今年もやるのかな?
カツサンドと、ポテト、桜ハイボール最高でした。
人出も戻るだろうし、今年は賑やかになるでしょうね!
楽しい春を満喫しましょー。
バスツアーの後のディナーはこちらがおすすめ!!
コメント