今週もたくさんの新商品が発売されます。
ほっともっとからはガパオライス、吉野家は「焼き鳥丼」無印からは、冷やしておいしいカレーやスープなど8種。
ドミノピザはお得な「お試しWEEK」バーガーキングは「2コ得(ニコトク)」キャンペーンを開始しています。
上記まとめて紹介していきますので、今週もお得に元気に乗り切りましょー!
吉野家から焼き鳥丼!?
昨春大人気を博した「親子丼」に続く絶品鳥丼誕生
新商品「焦がしねぎ焼き鳥丼」を全国の吉野家店舗で4月17日より販売開始です。

香ばしい風味豊かな、しっかりとした味わいの焼き鳥丼
「焦がしねぎ焼き鳥丼」並盛(本体価格498円/税込547円)は、ねぎ油とにんにく醤油で鶏肉と長ねぎを香ばしくふっくら焼き上げる風味豊かでしっかりとした味わいの丼です。注文ごとに焼き上げますので、着丼の前からねぎとにんにく醤油の香ばしさは店内に漂い五感を刺激して食欲をそそります。ひとくち口に含むと、ねぎとにんにく醤油の風味が一気に口の中に広がり、濃厚な味わいから鶏肉もご飯もどんどん進みます。香ばしい風味豊かな焼き鳥丼は、食べる前からうまさを確信し、食べている最中、食べた後も満足度が高い商品に仕上がりました。「焦がしねぎ焼き鳥丼」は並盛と大盛(本体価格668円/税込734円)の2種類がございます。
うまさの秘訣は2種類の“ねぎ”と“にんにく醤油だれ”
風味が豊かでしっかりとした味の焼き鳥丼となる秘訣は、長ねぎとにんにく醤油にあります。まず、注文が入るとフライパンで高温に熱した油で長ねぎを香ばしく炒め、長ねぎの香りが移ったねぎ油で鶏肉を焼き上げ、にんにく醤油だれで炒め合わせます。さらに、有田焼の丼に盛り付けたご飯の上に焼き鳥をのせる際には、青ねぎのスライスをトッピングして、彩りとさらなる風味を添えています。調理工程の最初から最後までねぎが活躍していることと、にんにく醤油の風味によって、香ばしい風味を最大化した商品となっています。「焦がしねぎ焼き鳥丼」の販売は7月中旬までの予定です。是非、「親子丼」に続く吉野家の絶品鳥丼をお試しください。
「ほっともっと」アジアングルメ第2弾!

- タイ直輸入のソース使用『ガパオライス』
ガパオライスは、“ガパオ”と呼ばれるハーブの一種であるホーリーバジルとスパイスが効いたガパオソースで鶏の挽き肉を炒め、ライスの上に盛り付けたタイの国民的家庭料理です。「ほっともっと」で発売する『ガパオライス』は、タイ直輸入のガパオソースを使用し、鶏の旨味とソースの刺激的な辛さがクセになる本格的な味わいに仕上げています。付け合わせのレモンを絞ると、爽やかな酸味が合わさり、また違った味わいに。別添のナンプラー(魚醤)をお好みでかけると、独特の旨味が加わり、本場タイの味わいをより感じていただけます。
無印の冷たいスープ
暑い季節の食欲がない時や、食事の支度を簡単に済ませたい時に役立つアイテムとして、冷やし麺つゆ4アイテムを4月18日(火)から、冷やして食べるカレー3アイテムと盛岡冷麺を4月19日(水)から、冷たいスープ2アイテムを4月26日(水)から全国の無印良品とネットストアで発売

●冷やし麺つゆ
冷たい麺によく合う麺つゆを4アイテム発売します。ご家庭で常備されているうどんや素麺を使って短時間でつくれる、夏におすすめの商品です。
5種類のだしを使っただし醤油に、大根と生姜を合わせた「柚子おろし」や、4種類のだしとコクのあるねりごまを合わせた「ごまだれ」など、そのままかけたり、水で希釈するだけで簡単にお召し上がりいただける麺つゆです。つゆに合わせて、柚子の皮やいりごまなど、仕上げにかけるトッピングをセットにしました。
●素材を生かした 冷やして食べるカレー
昨年発売し、ご好評いただいた「チキンジンジャーカレー」と「えびとトマトのカレー」に、新たに「レモンクリームチキンカレー」が加わります。
今回新発売となる「レモンクリームチキンカレー」は、クリームを加えたまろやかなソースに程よい酸味のレモンとドライトマトを合わせました。
お湯を沸かしたりレンジを使うことなく、冷蔵庫で冷やしておけば食べたい時にすぐ食べられる、さらりとした口当たりのカレーです。冷やしても美味しくなるよう、油脂が固まりにくい鶏むね肉を使ったり、ヨーグルトを使用するなどの工夫をしています。
冷やすだけでなく、常温のままでも、温めても、また素麺や冷たいうどんのつけ汁としてもおいしくお召し上がりいただけます。
●盛岡冷麺
毎年季節限定でご好評いただいている岩手の郷土料理「盛岡冷麺」は、1シーズンで何度も食べていただくファンが多い商品であることから、今年は1人前×2セットで発売します。
つるつるとした食感とコシの強い麺に、牛肉や豚肉の旨みに酸味、辛味のあるスープの素を合わせました。
●素材を生かした 冷たいスープ
キッチンで火を使うこともなく、食べたい時にすぐ食べられるスープを作りました。夏バテで食欲が落ちている時にも食べやすい味付けで、しっかりと野菜が摂れるよう具材の量にもこだわりました。コーンの甘みを生かすため、牛乳やチキンエキスなどを使いシンプルな味付けに仕上げた「コーンポタージュ」と、じゃがいもペーストや牛乳をベースに、炒め玉ねぎを加えて甘みやコクを出した「じゃがいものポタージュ」の2種類です。
冷蔵庫に袋ごと入れて冷やしても、常温のままでもお召し上がりいただけます。
ドミノピザキャンペーン
35種類以上のピザがあるので未開拓ピザを試してほしい!
4月17日(月)~4月23日(日)の7日間限定!との事。ドミノさんさすがです。

- 『お試しWEEK(ウィーク)』 概要
開催期間:2023年4月17日(月)~4月23日(日)
内容 :1ハッピーレンジSサイズピザ:デリバリー1,199円*、お持ち帰り599円*
さらに、2ハッピーレンジ以上のお好きなピザ(Sサイズ)に変更できるアップグレード:
・2ハッピーレンジ +100円*
・3ハッピーレンジ +200円*
・4ハッピーレンジ +300円*
クーポン番号:【デリバリー】017062
【お持ち帰り】225981
特設ページ:https://www.dominos.jp/topics/230417_special
バーガーキングキャンペーン
2023年4月14日(金)~4月27日(木)の2週間限定で、『スパイシーチキンバーガー』『ワッパー® チーズJr.』『スモーキーBBQワッパー® Jr.』の対象3商品から、自由に選べるお好きなバーガー単品2個を500円、フレンチフライ(M)とドリンク(M)が付いたボリューム満点の「2コ得(ニコトク)セット」を800円で提供する、お得なキャンペーン「2コ得(ニコトク)」を開催。

※下記店舗では「2コ得(ニコトク)」キャンペーンを実施しておりません。予めご了承ください。
バーガーキング® 東京競馬場店(東京都府中市日吉町1-1 フジビュースタンド 2階フードコート)
バーガーキング® 大倉山駅前店(神奈川県横浜市港北区大倉山1-2-1)
バーガーキング® 栂池雪の広場店(長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12840-1)
バーガーキング® アステ川西店(兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西 1F)
バーガーキング® 屋富祖店(沖縄県浦添市屋富祖3-34-2)
バーガーキング® 葛西臨海公園駅店※2023年4月13日(木)オープン予定(東京都江戸川区臨海町6-3-4)
バーガーキング® ジョイホンパーク吉岡店※2023年4月26日(水)オープン予定
(群馬県北群馬郡吉岡町大久保364-1 ジョイホンパーク吉岡 2Fフードコート)
今回は、個人的に気になる新商品やキャンペーンを紹介しました。
その他、今週から発売されるマイナーな食品もありましたが、今回は全国版とい言う事で、上記のみ紹介となりました。
40代の皆様はあまりファストフードとかいただかないと思いますが、たまには若い頃を思い出して、いただくのもよろしいのでは?
ちなみに、私のダイエットは継続しており、そろそろ今週で、−10Kgを達成できそうです。
なので、上記リリースは自分で紹介しておいてなんですが、今週はスルーします!?
今度はお酒とお菓子の紹介するのに、私は耐えられるのでしょうか・・・w
コメント