MISSION:IMPOSSIBLE DEAD RECKONING part1
ミッションインポッシブル デッドレコニング パート1について
主に車両に関しての情報を調べました。
2022年はトップガン マーベリックで楽しませていただきました。
2023年も我らが中年の星トム・クルーズ様がまたまた魅せてくれます。
彼には命が幾つあっても・・・いや、そもそも限界はないのかこの男には。。。
3番目のメイキング映像の最後に、
「パート2ではもっと危険な物に挑戦する」と宣言するクリストファー・マッカリー監督。
貴殿は、世界一のドS監督に認定いたします。
劇中の車両は今回もBMW M5? 普通の5シリーズ?
前回のM:I6フォールアウトではカッコいいM5でした。
今回もM5かなぁと見てましたが、今回は540iぽいです。
2番目の動画オフィシャルトレーラーの0:59あたりを見てみて。
エンブレムがMじゃないし、マフラーエンドも丸じゃくて台形なので、540iでしょう。
BMWの他にも黄色いヴィンテージフィアットが出てきています。
オタキングこと岡田斗司夫さんが好きそうな黄色くてちっちゃい奴です。
(わかる人にはわかる)
今回はどちらがどのような役割をしてくれるのか楽しみです。
BMWはメインカーなはずですが、トレーラー動画ではドアが全部取れてましたね・・・・
今回も派手にやってくれそうです。
階段走らされるわ、派手にぶつけられるわ、本当にいいんですかBMWさん?!w
BMWがメインカーの時は、悪役がメルセデスだったりとかして、ミッションインポッシブルさんの車両に対するこだわりの凄さがわかります。
ロケ地イタリアなので一応フェラーリ(F12)も出てくるみたいですけど。今回は端役かな?
このBMWを特定するにあたっていろんな海外の動画も見ましたが、トムクルーズ氏は本当に自分でドライブしているんですね・・・・
あんなドア無い車で、ようやるわ。。。w
Amazonプライムで前回作のフォールアウト観れるので、観てない方はぜひ!
M5カッコいいです。
そして、F1ファンの皆様はご存知かもしれませんが、トムはF1カーもドライブしている、ガチの実力者なんです。
バイクも乗れるわ、飛行機、ヘリコプター操縦できるわ、この方がちですから。w
個人的には、BMWがVWとFORDの間をすり抜けていくのが、F1レッドブルに無理やり繋げて都市伝説として楽しんでいます。
そこまで考え抜かれていたら一生トムクルーズについていくわ。w
ミッションインポッシブル デッドレコニングは
2023/7/23 Fri 日本公開 劇場など詳細は公式HPより
この投稿をInstagramで見る
最後に、トムクルーズさん、沖縄にも来た事あります。
プライベートジェットで那覇空港に着陸して、そのままヘリで北部のリゾートに飛んでいっちゃいましたw
地元民の方とも気さくに写真撮影してましたよ。まさにレジェンド。
でも、ボディーガードは最高に怖かったです。。。
出演俳優さんの中ではヴァネッサ・カービーが大好きです。💕
コメント